卒業後の進路
卒業後の進路
専門性と独自性を、
自らの武器に変える人。
専門性と独自性を自らの武器に変える人。
NIJIN高等学院が育てたいのは、
唯一無二に輝く「個」。
高い教師力の伴走のもと、
自分だけの道をつくる。
出会いを重ねながら、
誰にも真似できない
「専門性」と「独自性」を磨く。
専門性

興味や関心を深く掘り下げ、知識や技術を磨き続けることで、特定の分野において高い理解力と実践力を持ち、社会の課題解決や新しい価値創造に貢献できる能力。
独自性

自分自身の体験、視点、価値観を活かして、誰かの真似ではない「自分だけの考え方や表現」を生み出し、多様な社会の中で他者に新しい気づきや変化をもたらす力。
“好き”や“得意”を仕事につなげる力
ニジ高では「自分の力で未来をつくる力」を大切にしています。
好きなことや得意なことを社会に届けて、誰かの役に立つ。
そんな経験を通じて、進学後も、社会に出たあとも、自分の価値を発揮して生きていく力が育ちます。
総合型選抜での大学進学

探究活動やプレゼンでの発信経験を武器に、総合型選抜(AO入試)での大学進学を目指す生徒も多数。
旅プロジェクトや企業インターンなどの活動を活かし、志望理由やポートフォリオを充実させることが可能です。
「なぜそれを学びたいのか」「自分は何者か」を言葉にできるからこそ、書類・面接・プレゼンで自分の想いをしっかり伝えることができます。
海外大学への進学

旅や多様な価値観に触れる学びを通じて、グローバルな視点を持った生徒は、海外の大学を志すこともあります。
TOEFL対策やエッセイ指導、出願のサポートなども外部連携を通じて対応可能です。
インターン先への就職

探究やプロジェクトを通じて出会った企業とのインターン経験から、そのまま就職につながるケースもあります。
実践的な学びの中で自分の「好き」や「得意」を見つけ、それを社会に届ける力を育みます。
企業とのマッチングや面談支援、ポートフォリオの作成サポートなども行います。
通信制大学に通いながら学生起業

大学に進学しながら、自分のサービスやコンテンツをつくって社会に発信していく「学生起業」という道も。
マイ・クラスや探究活動で育てた「好き」や「得意」を活かして、早くから収益を得る生徒もいます。
「高校生のうちから“誰かの役に立つ”実感を得たい」
そんな想いをもった生徒たちが、学びと社会をつなげています。
資料請求・体験説明会はこちら
学校案内の資料請求する

学校案内のパンフレットをPDFでみなさまに無料でお送りしております。
体験説明会に参加する

2026年4月開校に向けて、体験説明会を毎週実施中です!