入試情報

入試情報

NIJIN高等学院 アドミッション・ポリシー

NIJIN高等学院は、自分から問いを立て、行動し、未来をつくる10代を育てる学校です。
私たちは、以下のような姿勢を持つ生徒を歓迎します。

■ 手を動かし、考え、形にすることを楽しめる人
■ いろんな価値観に出会い、自分の声も大切にできる人
■ 情報に流されず、自分の頭で考える力を伸ばしたい人
■ 決まった正解ではなく、「自分なりの答え」を探せる人
■ 学び続け、行動に変える意志がある人

出願から入学までの流れ

STEP
説明会への参加

出願にあたっては事前に個別相談会へのご参加をお願いします。

STEP
出願

本校ホームページよりWEB出願を行ってください。
出願時にあたってエントリーシート、写真データが必要になります。

STEP
入学選考

NIJIN高等学院の選考は以下の通りです。
書類選考(志望理由)

STEP
合否発表

選考結果は、期日までにメールにてご連絡します。

STEP
入学手続き

入学にあたっての規約・誓約事項の同意確認並びに
入学金と学費のお支払いをお願いいたします。

※学費については、半期ごとの納入をお願いしております。

連携通信制高校
出願・入学手続き
NIJIN高等学院の出願、入学手続きとは別に連携通信制高校の出願、入学手続きが必要となります。
連携通信制高校の出願の際には、在籍校または出身校からの調査書等が必要です。
NIJIN高等学院入学許可通知後に改めてご案内します。

入学者募集期間

本校では、1次募集〜4次募集に分け、ターム制での出願を行っております。
定員に達した場合、募集を締め切らせて頂く可能性がございますのでご了承ください。

スクロールできます
出願期間面接日合格発表入学手続き締切入学金
1次募集
早期選考(専願)
2025年9月1日(月)〜
2025年10月31日(金)
出願後
順次
Web出願後
1週間以内
2025年
11月30日(日)
無料
2次募集2025年11月1日(土)〜
2025年12月27日(土)
出願後
順次
Web出願後
1週間以内
2026年
1月31日(土)
55,000円
(税込)
3次募集2026年1月5日(月)〜
2026年2月15日(日)
出願後
順次
Web出願後
1週間以内
2026年
3月10日(火)
55,000円
(税込)
4次募集2026年2月16日(月)〜
2026年3月15日(日)
出願後
順次
Web出願後
1週間以内
2026年
3月25日(水)
55,000円
(税込)

※NIJIN高等学院の入試および入学手続きにおいて、中学校に記入を依頼する書類はありません。

先着20名限定!通常55,000円の入学金が無料になります!

<入学手続きについて>
入学許可者には入学手続きに関するご案内をメールでお送りします。詳細はご案内でご確認ください。
指定の期日までに書類の提出および、入学金・教育関連諸費・授業料のお支払いをお願いします。
※期日までに手続きが完了しない場合は入学許可を取り消しますので、ご注意ください。

※過去にNIJINアカデミーに在籍されていた方は、入学金が免除となります。

出願資格

新入学(1年生)

以下いずれかの方
・2026年3月中学卒業見込みの方
・2026年3月以前に中学校を卒業していて、高等学校の単位を未修得の方
※ただし、対象年齢は入学時点で20歳未満の方に限ります。

転入・編入(2〜3年次)

以下のいずれの方
・現在、通学・休学に関わらず別の高校に在籍している方
・以前に高校に在籍していて、中退などで現在は高校に通っていない方
※ただし、対象年齢は入学時点で20歳未満の方に限ります。

学費

通信制サポート校「NIJIN高等学院」学費(消費税込)
※2025年5月時点

金額
授業料+メタバース校舎利用料39,8000円/年
専任サポートスタッフ(希望者)
※引きこもりや対人恐怖症の生徒対象
16500円/月
キャンパス通学(希望者)週1月額16,500円/週2月額22,000円
特別行事(修学旅行やスタディツアー、企業インターン、学園祭など)別途負担
  • 入学時は上記に加え、入学金55,000円を徴収します。
  • 納入された検定料および入学金はいかなる場合も返金いたしませんので、ご了承ください。
  • 次の費用については、別途徴収となります。
    連携校の学費、修学旅行等の課外活動費
  • 提供サービスの中でパソコンの利用が前提となるものがあるため、パソコンのご準備をお願いします。
  • マイク付きイヤホンのご準備をお願いします。利用可能な機種・インターネット環境などは入学許可者へ送付する入学手続きに関するご案内でご案内します。
  • 連携通信制高校の学費が別途必要です。(連携通信制高校の学費は就学支援金が適用されます)

通信制高校 年間学費

連携校によって異なります(ワオ高等学校/鹿島山北高等学校)

通信制高校費用は、世帯年収に応じて「就学支援金」が支給されます。

高等学校等就学支援金とは、高校に通う生徒が学校を通して国に申請を出すことで支給される返還不要の支援金です。国の支援金とは別に、都道府県独自の助成金等の制度が利用できる場合もあります。
【参考】文部科学省ホームページ「高校生等への修学支援」

提携校のスクーリングと履修について

学校名スクーリング
ワオ高等学校年に2回、それぞれ3〜4日程度
宿泊型/岡山県岡山市で実施
鹿島山北高等学校年に3〜4日程度
宿泊型/神奈川県山北町で実施

よりよい未来へ進む、新入学生・転編入学生を募集中です。

わたしたちは新設の「通信制高校サポート校」として、2026年4月に開校します。NIJIN高等学院への入学をご検討のみなさまに向けて、一人一人の「もっと知りたい」にお答えし、不安やお悩みを解消する場をご提供しています。

普通の高等学校と何が違うの?通信制高校とは別なの?転入や編入はできるの?といった疑問から、どんなカリキュラムが用意されているのか、自分の通学スタイルに合うのか、卒業後の進路についてなど、なんでもお気軽にご相談ください。

是非お気軽に予約・お問い合わせください。

個別相談会

オンラインで、気になることをじっくり相談できます!

各ご家庭の状況に合わせて、学校生活や進路、入学までの流れなど、疑問やご不安な点に丁寧にお答えします。親子での参加はもちろん、保護者のみのご参加も可能です。お気軽にご予約ください。

学校説明会

「どんな学校なの?」と思った方は、ぜひご参加ください!

月に1回以上開催しており、学校の特色やカリキュラムについて詳しくご紹介します。直接学校の雰囲気を感じていただけます。

イベント

よくある質問

併願は可能ですか?
はい、併願可能です。
 ※早期選考は専願のみになります。
試験内容はどんなものでしょうか?
説明会への参加と、書類選考のみになります。
 特に対策が必要なものでもありませんので、ご安心ください。