“学びが日常にある” フルカリキュラムで過ごす生徒の1日
学びスタイル:週5通学+オンライン+実社会での学びをミックス
スクロールできます
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
---|
10:00~ | クラスHR | アルバイト | 全体HR | クラスHR | アルバイト |
11:00~12:00 | 基礎学習 | | 基礎学習 | 基礎学習 | |
12:00~13:00 | 昼休み | 昼休み | 昼休み | 昼休み | 昼休み |
13:00~14:30 | プロジェクト学習 | | プロジェクト学習 | プロジェクト学習 | |
14:30~17:00 | | |
17:00~20:00 | 部活・サークル | | 部活・サークル | 部活・サークル | |
20:00~ | マイ・クラス準備 | | マイ・クラス準備 | マイ・クラス準備 | |
ホームルーム
10時からはメタバース校舎にクラスや全体で集まってホームルームがはじまります。学習進捗の確認やチームのプレゼン発表などを行い、1日をスッキリした気持ちで始めることができます。

基礎学習
高校卒業資格をとるための通信制高校の学習を進めます。サポートが必要な場合は、いつでもチャットや通話で相談できます。

昼休み
校舎の共有スペースで友達と昼食。今日は“旅プロジェクト”の班で、「来月どのエリアに行くか」を雑談半分、計画半分で話し合う。「福岡と長崎、両方行けないかな?」と盛り上がる。
旅プロジェクト準備
生徒が個人またはチームでプレゼン資料の作成や、オンラインディスカッションを通じて、プロジェクトの方向性を深めます。実際に現地で取り組む前に、必要な知識やスキルを身につけ、より実践的な学びへとつなげます。

企業インターン準備
週に1回参加しているインターンの企業について、業界調査と仮説立てを行う時間。プレゼン資料を作成し、Slackで企業担当者に質問を送る。実社会との接続を日々の学びに落とし込む練習中。

部活動・サークル
放課後に友達と過ごす時間を増やしたい人は、自由に参加できます。

20:00~
「マイ・クラス」でプレゼン力を磨く
自分のマイ・クラスを来週に控え、リハーサルを教室で実施。テーマは「海の中の音の世界」。友達がコメントをくれたり、リアクションを送ってくれたりして、次の改善ポイントが見えてきた。

無理なく憧れの希望進路実現を目指す生徒
学びスタイル:週3日通学+週2日アルバイト+自己表現の探究活動
スクロールできます
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
---|
10:00~ | クラスHR | アルバイト | 全体HR | クラスHR | アルバイト |
11:00~12:00 | 基礎学習 | 基礎学習 | 基礎学習 |
12:00~13:00 | 昼休み | 昼休み | 昼休み |
13:00~14:30 | プロジェクト学習 | プロジェクト学習 | プロジェクト学習 |
14:30~17:00 |
17:00~ | 部活・サークル | 部活・サークル | 部活・サークル |
ホームルーム
10時からはメタバース校舎にクラスや全体で集まってホームルームがはじまります。学習進捗の確認やチームのプレゼン発表などを行い、1日をスッキリした気持ちで始めることができます。

基礎学習
高校卒業資格をとるための通信制高校の学習を進めます。サポートが必要な場合は、いつでもチャットや通話で相談できます。

昼休み
お昼ご飯を食べる場所は自由です。画面をオフにしてひとりでも食べてもよし、友達と一緒に食べてもよし、先生たちと食べてもよし。楽しくランチをして、お腹も心も満たしましょう。
旅プロジェクト準備
生徒が個人またはチームでプレゼン資料の作成や、オンラインディスカッションを通じて、プロジェクトの方向性を深めます。実際に現地で取り組む前に、必要な知識やスキルを身につけ、より実践的な学びへとつなげます。

企業インターン準備
希望する業界や企業についてリサーチし、事前学習を行います。業務内容を理解し、必要なスキルを身につけるための学習計画を立てます。また、自己紹介やプレゼン資料を作成し、企業の担当者と円滑にコミュニケーションを取る準備を進めます。

部活動・サークル
放課後に友達と過ごす時間を増やしたい人は、自由に参加できます。

“見て・感じて・少しずつ前へ”な生徒
学びスタイル:フルリモート型(メタバース校舎+オンライン学習)
スクロールできます
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
---|
10:00~ | クラスHR | 基礎学習 | 全体HR | クラスHR | 基礎学習 |
11:00~12:00 | 基礎学習 | 基礎学習 | 基礎学習 |
12:00~13:00 | 昼休み | 昼休み | 昼休み | 昼休み | 昼休み |
13:00~14:30 | 旅プロジェクト会議 | | プロジェクト学習 | プロジェクト学習 | |
14:30~17:00 | マイ・クラス参加 | | |
17:00~ | ひとり時間 | | 部活・サークル | 部活・サークル | |
ホームルーム
ホームルームは自由参加。顔出しはせずに、先生や友達の発表を静かに見守ります。Slackで今日の予定をチェックし、教室の空気に少しずつ自分をなじませる。

基礎学習
高校卒業資格をとるための通信制高校の学習を進めます。サポートが必要な場合は、いつでもチャットや通話で相談できます。

昼休み
自宅で昼食をとりながら、旅ノートを開く。最近興味が出てきた記事を読んで、「これ、旅プロジェクトで行けたらいいな」とメモをする。
旅プロジェクト会議をそっと見守る
旅プロジェクトの打ち合わせに参加。まだ意見は出せないけれど、話を聞いているうちに「私なら、京都に行ってみたいかも」と心の中で思い始める

クラスメイトのマイ・クラスに参加
みんなが笑っているのを見ながら、そっとメモをとる。質問はできなかったけど「すごい」と思った気持ちはノートに残す。

ひとり時間(夜の自習室)
オンライン自習室に入り、カメラはオフのまま。けれど、誰かとつながっている感じが少し安心。
