NIJIN(ニジン)アカデミーCampo Tokyo Harumi 校は、学校生活に悩む子どもたちが「自分らしく学び、成長できる居場所」を提供するオルタナティブスクール(フリースクール)です。
「学校に行けない」というネガティブな感覚を「新しい選択肢がある!」という前向きな気持ちに変えてくれる場所として、多くの保護者・教育関係者から注目されています。
メタバース上に校舎を持つNIJINアカデミーのオンライン教育と、東京都中央区の地域に根差したリアルな体験ができる運動遊びの場。その両方の魅力を融合し、「学ぶ場所は学校だけじゃない」「地域全体が学び場になる」そんな新しい学びのカタチを実現しています。
この記事では、Campo Tokyo Harumi 校を運営する荒井進之介さん(通称:しんちゃん先生)が教室開校に至ったエピソードや、子どもたちの成長の様子をご紹介します。
\NIJINアカデミーリアル教室:Campo Tokyo Harumi 校/

Campo Tokyo Harumi 校 しんちゃん先生

荒井進之介さん(ニックネーム:しんちゃん)
好きな言葉:Be kind, for everyone you meet is fighting a hard battle.
人はみな、自分なりの戦いをしている。だから、やさしさと敬意を持って接しなさい(プラトン)
出身:東京都
趣味:サッカー、海外ドラマ、映画鑑賞
好きなサッカーチーム:レアル・マドリード
最近ハマっているもの:息子に、ポケモンの名前を教えてもらうこと(ポケモン第一世代なので)
子供の頃好きだった遊び:近所の公園で、ドロケイ
もし1日だけ完全に自由な日があったら、何しますか:ちょっと遠出して、綺麗な景色を見に行きたい
Campo Tokyo Harumi 校開校のきっかけ・想い

レアル・マドリード・ファンデーション・フットボールアカデミージャパン(以下、レアル公式サッカースクール)に所属し、12年以上。レアル公式サッカースクールでは、年少から高校3年生までを指導しています。
スポーツに長く携わってきた私は、多くの子ども達と出会う機会に恵まれました。サッカーを通して、考える力をつけ、仲間と協力して、問題を解決していこうとする姿は、私自身子供達を誇らしく思っています。また運動やスポーツが苦手でも、子ども達同士で笑い合ったり、課題を見つけて真剣に意見を出し合う姿は、本当に輝いていて、私自身が子ども達から教わることも多いです。
サッカーは、同じピッチに立てば、一緒に戦う仲間として支え、補いあうものだと思っています。
それは、互いの違いを認め合うことだとも、思います。
人はそれぞれ違いがあって、それぞれが輝ける環境があるはず。
学校という環境にうまく馴染めない子どもも、それは個性であり、輝ける場所があって、そんな環境を私たちも作っていくべきではないか。
レアル公式サッカースクールが10年以上関わってきた子ども達と一緒にボールを蹴り、そして共に学ぶ中で、何かしら次のステップが踏めないかと思い、NIJINアカデミー Campo Tokyo Harumi校開校へと至りました。
教室の特色や魅力
地域の拠点 Campo Real Madrid にて開校
レアル公式サッカースクールのクラブハウスである、Campo Real Madrid。そこにNIJINアカデミーを開校しました。
「Campo」とは、スペイン語で「広場、グランド」などを指し、町の中央広場のような人々が行き交い、賑やかで活気に満ち溢れている場所をイメージさせます。
Campo Real Madridは、東京都中央区晴海地域の拠点となり、地域のみなさまがどなたでも立ち寄ってご利用いただける広場を目指してきました。
現在では、中央区とも連携して、Campoシニアサロン、ランニングステーション、学童クラブ、各種習い事教室など様々な方にご利用いただいてます。
Campo Tokyo Harumi 校の特色はなんですか?魅力を教えてください
- 思いきり、広いグランドで走り回れる!
これが、最大の魅力だと思っています。また周囲も開けた場所が多く、周りを気にせず、大きな声を出すことだって出来ます。一生の中でも、小学生や中学生の時期は、体をたくさん動かしてほしい時期です。子どもたちの基礎体力や、動きの発達だけでなく、人間関係やコミュニケーション能力も育まれます。
学校に行かず、外に出る機会も少ないので心配….
そんな方も多くいますが、まずはお子様のペースに合わせて、徐々にでも体を動かしてみてください。自然と子ども達同士でボールを蹴ったり、鬼ごっこする姿も、今では見られますよ!
- レアル公式サッカースクール現役コーチが教えてくれる!
子ども達と接することに慣れていて、指導歴も十分なレアル公式サッカースクール現役コーチが授業を担当しています。とはいえ、サッカーだけやるのではなく、鬼ごっこやボールを使った運動遊びなども行っています。
「何でそう思ったの?」「何でそのパスをしたの?」
子ども達がアクションしたことを褒めて、なぜそのアクションにつながったのか、考える時間を子ども達に与え、自分なりの答えを出せるようサポートしていきます。
- Campo Tokyo Harumi 校ならではの地域とのつながり
地域の拠点 Campo Real Madridだからこそ、繋がれる地域の方々。先日は中央区の菜園クラブの方と一緒に、ナスやピーマン、バジルといった野菜をプランターに植えて、家庭菜園を始めました。
また夏にある「水祭り」「サマーキャンプ」といったレアル公式サッカースクール主催のイベント、晴海フラッグ(HARUMI FLAG)の盆踊りなど地域のイベントにも積極的に参加しています。
一日のスケジュール
10:00 | ホーム体育(体を楽しく動かす) |
10:30 | ホームルーム(オンラインでつながる) |
11:00 | グランドでの運動学習や草花の観察など |
12:00 | ランチタイム(お弁当/買い出し/外食) |
13:00 | グランドでの運動学習やカードゲーム等の室内活動など |
15:00 | お迎え |


しんちゃん先生が伝えたいこと
自分らしくいれる場所を。大人や子ども関係なく、お互いがリスペクトをしあい、自分らしくいれる場を作っていきたいと思います。
私は、東京オリンピック選手村内のジムで、スタッフをさせていただいたことがあります。
様々な言語が飛びかい、色鮮やかなナショナルカラーを身に纏って、国や地域に関係なく、ちょっとしたことで、笑い合い、ハイタッチを交わす光景を目の当たりにしました。そこには、お互いが違いを認め、リスペクトしあっている姿がありました。これは私の人生の中でも、衝撃の体験でした。
子ども達一人ひとり、本当に好きなこと、やりたいことは違うはずです。
思いっきり走り回りたいこともあれば、1人になりたい時だってある。話を聞いて欲しい時もあれば、先生や友達がいる世界の話にちょっと興味がある時だってある。
Campo Tokyo Harumi 校では、子ども達にとって、自分らしくいれる場所を作りたいと思っています。
ここに来ると、スッキリする。今日先生や友達と一緒にやったことを、お父さんお母さんに話したい。
「目を輝かせて、笑い合える」そんな空間や時間を、作っていければと思います。
教室長しんちゃんさんの経歴
1987年東京都生まれ。
小学校から高校までサッカーに打ち込み、早稲田大学スポーツ科学部に進学。
アメフト部の学生トレーナーとして活動。さらにトレーナーとしての知識を深めるため早稲田大学大学院に進学し、在学中には同学テニス部で全国優勝も経験。
大学院卒業後は、東京リゾート&スポーツ専門学校にて講師を務める。女子プロテニス選手のトレーナーなどで実績を積んだ後、2014年にUnited Performanceを設立。
2021年東京オリンピックでは、選手村内のトレーニングジムで、各国選手のサポートをするなど活躍。20年以上アスリートを見続け、トレーニングの基礎を知り尽くす。トレーナーの国際ライセンスも所持。
現在は、レアルマドリード・ファンデーション・フットボールアカデミージャパンをはじめ、各競技の部活サポートなど多くの現場でトレーナーとして、活躍中。またスポーツトレーナーを育成する専門学校にて、教壇にも立っている。
【メディア出演】
- 仕事を楽しむためのWebマガジンB-plus (ビープラス)サッカー元日本代表城彰二さんと対談
- ニッポンの社長
- LEADERS STYLE ~Project for youth~
- まちの専門家をさがせるWebガイド マイベストプロ東京
- ヘルスケア&介護系WEBマガジン Moreリジョブ
- B.S.Times 元プロレスラー 小橋建太さんと対談
【出版/ 監修】
Campo Tokyo Harumi 校 概要

項目 | 詳細 |
---|---|
対象年齢 | 小学1年生から中学3年生まで |
主な対象者 | 学校以外で学びたい方・居場所が欲しい方 |
開校時間 | ☆リアル教室 週1回 火曜日 9:30〜14:30 ☆メタバース校舎 月曜~金曜 9時〜21時 ※16時〜19時はお休み 授業は夜の部で19時〜20時と20時〜21時もあります。 |
教育方針 | 学校に代わる教育機関 |
費用 | 入学金22,000円(税込) ※初月のみ 授業料/月 19,800円(税込)(年払いの場合) ※月払いの場合、授業料は月/23,760円(税込) 施設利用料/月 1,683円(税込) リアル教室 週1回27,500円/月(税込) ※特別割引(詳細はニジアカHP) 〇年払いプランで月払いよりも授業料2ヶ月分(39,600円)お得 〇ご兄弟おふたり目以降月5,000円割引 〇一家庭ご紹介に付きAmazonギフト10,000円を贈呈 |
電話番号 | 0120-050-669 |
メールアドレス | nijin.academy.camporealmadrid@gmail.com |
住所 | 〒104-0053 東京都中央区晴海4丁目6−5 |
公式サイト | NIJINアカデミー リアル教室 |
公式Instagram | Campo Tokyo Harumi 校Instagram |
▶️ 最新の教室情報・説明会予約はこちら:NIJINアカデミー公式サイトへ
よくある質問
──入学する前に実際の様子を知りたいのですが?
無料の個別説明会を行っていますので、ぜひ見に来てください。
──9時半~14時半までということですが、5時間も家から出たことがなく、1日過ごせるか不安です。
同じような子どもたちもいますが、今では5分10分早く迎えに来ただけで「早すぎ!」と言うほど楽しんでくれています。週1日からでも通えますので、まずはお気軽に説明会に来てみてくださいね。
──東京都のフリースクール等の助成金は利用できますか?
東京都フリースクール等利用料助成金があります。助成金の利用は、東京都に申請する形となり、受理されれば、助成金を最大2万円/月を受け取ることができます。
──往復に1時間くらいかかるのですが、親はどう過ごしたら良いでしょうか…
お子さんの手が離れるので、リフレッシュに使う方が多いようです。
エステに行ったり、お茶をしたり、図書館に行ったり。最近は習い事を始めました!と言っている方もいました。
お子さんが楽しんでいるように、親御さんも楽しめる時間になると良いですよね。
▶️ 最新の教室情報・説明会予約はこちら:NIJINアカデミー公式サイトへ

▶️しんちゃん教室長のように、ご自身の地域でリアル校を開校してみませんか?
教室長を募集中です:NJINアカデミー採用情報へ