ニジアカ生徒物語– category –
-
安心できる場所で見つけた“やってみたい”——のんちゃんの歩み
こんにちは、NIJINアカデミースタッフのぱるるです。今回インタビューさせていただいたのは、中学2年生の のんちゃん。2024年10月にNIJINアカデミー(以下、ニジアカ)に入学しました。 入学からまだ1年も経っていませんが、マイクON、顔出し、リアルイベ... -
学校もニジアカも、自分で選んで過ごす日々ー小学5年生 ペンギンさんへのインタビュー
こんにちは!ボランティアスタッフのありさんです。 今回は、不登校を経験したあと、学校にも行きつつ、NIJINアカデミー(以下:ニジアカ)の授業にも参加しているペンギンさんに、これまでのこと、今考えていることについてお話を聞きました! いまの生活... -
自分のペースで挑戦をし続ける!!ななみんの物語
こんにちは!NIJINアカデミースタッフののーちゃんです!今回は、NIJINアカデミーに入って、今では自分のペースでさまざまなことに挑戦しているななみんとななみんのお母さんにインタビューをさせていただきました。 副担任として関わる中で、クラスの仲間... -
「生きてるのも嫌だった」僕が、今は世界で有名になりたいって思ってる!〜ひろきさんのHAPPY大変身〜
こんにちは!NIJINアカデミースタッフのとりっぴーです! 今回は、たくさんのことに挑戦を続けている、ひろきさんとお母様にインタビューさせていただきました。人前に出ることが大好きで、「世界で有名になりたい!」と語るひろきさん。そんなひろきさん... -
周りと違う…その個性を力に変えて。まほりんの知的好奇心が拓く、未来の扉
こんにちは、NIJINアカデミースタッフのちあです。今回は、小学4年生のまほりんとお母様にお話を伺いました。 まほりんがNIJINアカデミーに通い始めたのは今年6月。まだ通い始めて数か月ですが、インタビューでは「ニジアカでもいろいろやってみたい」と... -
「今がよければ、すべてよし」——ごんべさんが見つけた、自分のペースで進める場所
こんにちは。ボランティアスタッフのコージーです。今回は、NIJINアカデミー(以下、ニジアカ)で学ぶごんべさんにお話を伺いました。 穏やかな語り口の中に、しっかりとした意思を感じさせるごんべさん。彼の話を聞いていると、「大丈夫、ゆっくりでいい... -
不登校だったそらちーくんが笑顔を取り戻したその理由
こんにちは。ボランティアスタッフのいっちーです。 今回は小学4年生 そらちーくんと保護者の方のインタビューをお届けします。 ゲームや友達と遊ぶことが大好きなそらちーくん。 NIJINアカデミーに入るまでは通っていた小学校やフリースクールでうまくい... -
りっくん、挑戦の1年〜安心がくれた“やってみたい”の気持ち〜
こんにちは、NIJINアカデミースタッフのぱるるです。今回インタビューさせていただいたのは、中学1年生のりっくん。NIJINアカデミーに通い始めたのは小6の6月。 あれから1年、今ではクラス会議には毎回参加し、リアルイベントにも自ら参加し、「タツロー校... -
仲間がいる、居場所がある!~小学3年生 ちゃんちーさんへのインタビュー~
こんにちは! ボランティアスタッフのありさんです。今回は小学3年生のちゃんちーさんにインタビューをさせていただきました! インタビューは、ちゃんちーさんが普段どんなふうに過ごしているのかを教えてもらうところから始まりました! 以下、ち=ちゃ... -
「夢ならたくさんある」――大魔王たまごずしさんが見つけた、自分らしい学びの場
こんにちは。ボランティアスタッフのコージーです。 今回は、NIJINアカデミー(以下ニジアカ)で学ぶ小学四年生の大魔王たまごずしさんにお話を伺いました。彼はかつて学校に行けなくなった期間を経て、今では仲間とともに学び、夢に向かって前向きに歩んで...