ニジアカ生徒物語– category –
-
ニジアカで見つけた自分らしい居場所──小学6年生たっぴーさんへのインタビュー
こんにちは!ボランティアスタッフのありさんです。 「困ったらニジアカに来てください!」──たっぴーさんが、最後にそう伝えてくれました。そんな言葉が生まれるまでのことを、インタビューでお聞きしました! 最近のことと神社との出会い ──最近よくして... -
不安から笑顔へ、コアちゃんが見つけた“やってみたい”
こんにちは、NIJINアカデミースタッフのぱるるです。今回ご紹介するのは、小学4年生のコアちゃん。2023年11月に入学してからもうすぐ2年になります。 幼稚園の頃から「行きづらさ」を抱え、学校のざわつきに不安を感じていたコアちゃん。それでも今では、... -
ニジアカで広がる“自分らしい学び”と、起業への一歩 ー小学5年生 なっつーさんへのインタビュー
こんにちは!ボランティアスタッフのありさんです。 今回お話を聞いた小学5年生のなっつーさんは、起業に挑戦しているそうです! 自由進度学習から始まったスケジュールアプリの構想や、ニジアカでの毎日など、さまざまなお話を聞かせてもらいました! 最... -
「行動するのが大事」――いーさん(小5)が見つけた、自分らしい学びと挑戦の場
こんにちは。NIJINアカデミー(以下、ニジアカ)のボランティアスタッフ、コージーです。今回は、小学5年生の「いーさん」にインタビューしました。 1年前の入学当初は声出し顔出しが全くできなかった、いーさん。けれど今は、驚くほど前向きでエネルギッシ... -
小学校との両立生活で見えたニジアカの魅力
こんにちは。ボランティアスタッフのいっちーです。 今回は小学6年生 しゅんしゅんくんのインタビューをお届けします。 小学校に通いながらNIJINアカデミーに所属し、授業やイベントにも参加をしているというしゅんしゅんくん。 ニジアカでは今までにない... -
ニジアカで「好き」で繋がれる友だちや新たな得意に出会えた
こんにちは。ボランティアスタッフのいっちーです。 今回は小学5年生 ゆいすけくんとお母さまのインタビューをお届けします。 周囲に合わせる小学校生活に躓きを感じていた時に、お母さまの友人から紹介されてNIJINアカデミーに入ったゆいすけくん。 NIJIN... -
「みんなで楽しく過ごしたい」——きゃらめるさんが笑顔を取り戻すまでの歩み
こんにちは!ボランティアスタッフのみゅーです。 今回は、小学4年生のきゃらめるさんにお話を聞きました。 「みんなで楽しく過ごしたい」 そう思っていたのに、だんだん学校へ行くことがしんどくなってしまったというきゃらめるさん。 笑顔を失いかけてい... -
「不登校は、悪いことじゃない」――すみれさんがオンラインの居場所で見つけた、自分のペースで進む勇気
こんにちは、NIJINアカデミースタッフのちあです。 今回お話を伺ったのは、NIJINアカデミーに在籍する小学4年生のすみれさん。インタビューが始まる前、最近ハマっていることを尋ねると「Roblox(ロブロックス)のタイクーンゲームと、Microsoftの画像生成... -
“なんでも挑戦したい”――ゆづさんが見つけた、自分らしくいられる場所
こんにちは。ボランティアスタッフのコージーです。 「なんでも挑戦したいと思ってる。チャンスがあれば、やってみたいって思うんだ。」 そう語ってくれたのは、NIJINアカデミー(以下、ニジアカ)に通う小学5年生のゆづさん。元気でまっすぐ、自分の言葉... -
安心できる場所で見つけた“やってみたい”——のんちゃんの歩み
こんにちは、NIJINアカデミースタッフのぱるるです。今回インタビューさせていただいたのは、中学2年生の のんちゃん。2024年10月にNIJINアカデミー(以下、ニジアカ)に入学しました。 入学からまだ1年も経っていませんが、マイクON、顔出し、リアルイベ...